クチコプレミアム

Blue Planet-works マネージドサービス規約

 


◆第 1 条(本規約の目的) 


1.    本規約は、株式会社 Blue Planet-works(以下、「Blue Planet-works」といいます。)が提供し、以下に定義される対象ソフトウェアのマネージドサービス(以下「本運用サービス」といいます。)の内容及び条件を定めるものです。本運用サービスは、Blue Planet-works 又はその委託を受けた者により、本規約に従って行われるものとします。

2.    お客様は、Blue Planet-works が別途定める手続により本運用サービスを購入することにより、本規約に同意したものとみなされ、Blue Planet-works とお客様との間に、本規約に定める内容により運用サービス契約(以下「本契約」といいます。)が成立するものとします。

 


◆第 2 条(定義) 



本規約において、次の各号に掲げる用語は、それぞれ当該各号に定める意味を有するものとします。 

(1)    対象ソフトウェア 
Blue Planet-works が提供する、Blue Planet-works が提供するセキュリティ機能をエンドポイント(ネットワークに接続された各コンピュ ータ端末等)で利用可能にするための「エージェント」のインストールパッケージ生成機能を中心とした、管理サーバー用のソフトウェア及び当該ソフトウェアにより生成されたインストールパッケージ及び当該インストールパッケージによりインストールされたエージェントをいいます。また、それらに対して Blue Planet-works が随時提供するマイナーアップデート版及び修正プログラム(バージョンアップ製品に該当するものを除きます。)、並びに当該ソフトウェア、マイナーアップデート版又は修正プログラムとともに提供される説明文書その他の資料を含みます。 

(2)    関連データ 
対象ソフトウェアを使用するにあたり、対象ソフトウェアの機能により、又は Blue Planet-works 若しくはお客様の行為により、コンピュ ータ又はストレージ上に作成されるデータをいいます。また、関連データには、エージェント及びインストールパッケージ本体を含みます。

(3)    説明資料 
第 1 号に規定する説明文書その他の資料をいいます。

(4)    確認文書 
本規約とは別にお客様に提供される、対象ソフトウェアの運用サービスの購入の確認の文書(コンピュータの画面に表示されるもの、その他電子的に提供されるものを含みます。)をいいます。 

(5)    バージョンアップ製品 
Blue Planet-works が対象ソフトウェアの後継ソフトウェアとして提供又は販売する製品をいいます。 

(6)    バージョンアップ 
対象ソフトウェアに代えて、バージョンアップ製品をインストールすることをいいます。

(7)    エージェント 
対象ソフトウェアにより生成されるインストールパッケージを用いてエンドポイント(ネットワークに接続された各コンピュータ端末等)にインストールされる、Blue Planet-works が提供するセキュリティ機能を利用可能にするためのソフトウェアをいいます。

(8)    インストールパッケージ 
対象ソフトウェアにより生成される、エージェントをインストールするためのソフトウェアをいいます。

 


◆第 3 条(運用サービスの対象) 



1.    本運用サービスは、次の各号に掲げる条件が満たされる場合に、お客様自身が使用する、Blue Planet-works により正規にライセンスされた対象ソフトウェアであって、本運用サービスのご購入時に確認文書において本運用サービスの対象として特定されたものを対象として提供されます。 

 (1)    Blue Planet-works が別途定める手続により運用サービスをご購入済みであること。 
 (2)    ご購入時に指定された条件に従い運用サービス料金が支払われていること。 

2.    本規約、対象ソフトウェアに適用される Blue Planet-works ソフトウェア使用許諾契約書その他関連する文書に基づき、正規に対象ソフトウェアのバージョンアップが行われた場合には、Blue Planet-works が別途指定しない限り、バージョンアップ製品の本運用サービスについても本規約が引き続き適用されるものとします。

 


◆第 4 条(運用サービスの内容)  



1.    本運用サービスとは、Blue Planet-works が定める本運用サービスの提供条件(以下、「サービス提供条件」といいます。)に基づき、次の各号に定めるサービスを組み合わせたものをいいます。Blue Planet-works は、お客様の環境に合わせてサービスの組み合わせや提供内容を変更する場合を除き、本運用サービスをサービス提供条件に従い実施するものとし、本サービスの一部のみの提供は行わないものとします。 

 (1)    AGMS ホスティングサービス 
 (2)    スタンダード運用サービス 
 (3)    その他、Blue Planet-works が本運用サービスとして、指定し販売するもの。

2.    Blue Planet-works は、前項 2 号の「スタンダード運用サービス」について、サービス提供条件に基づき、次の各号に定めるサービスを実施するものとします。 
 (1)    対象ソフトウェアに関するお問い合わせへの対応
 (2)    対象ソフトウェアに関するポリシー変更
 (3)    対象ソフトウェアのエージェント運用
 (4)    月次作業報告レポートの提供 
 (5)    年次運用総括レポートの提供 

3.    Blue Planet-works は、ホスティング環境やメールサーバー等のシステム障害、メンテナンスその他のやむを得ない事情により、本運用サービスの全部又は一部の提供を中止し、内容を変更し、又は一時的に停止する場合があります。

4.    Blue Planet-works は、都合により、3 ヶ月前までにお客様に通知することにより、本運用サービスの全部又は一部を廃止することができます。

5.    Blue Planet-works は、前 2 項の規定による本運用サービスの提供の中止、内容の変更、一時停止又は廃止によりお客様が被った損害について、一切の責任を負いません。 

 


◆第 5 条(運用サービスの提供方法)   



1.    本運用サービスは、本運用サービスのサービス提供条件に特段の明示がない限り、お客様から Blue Planet-works の指定するお問い合わせ管理システムにいただいたお問い合わせに返信するという形態で提供します。 

2.    お客様からのお問い合わせは、お問い合わせ管理システムにて 24 時間 365 日受け付けます。Blue Planet-works からのご回答は、原則として、月曜日から金曜日(祝日、年末年始及び Blue Planet-works が指定する休業期間を除きます。)の午前 10 時から午後 6 時の間にご提供します。ただし、都合により、時間外のご回答となる場合もございますので、ご了承ください。

3.    お客様は日本語でお問い合わせを行うものとし、Blue Planet-works からのご回答は、日本語で提供されます。 

4.    Blue Planet-works は、本運用サービスに関し、電話、FAX、メール、外国語によるお問い合わせその他前 3 項に定める方法以外の方法によるお問い合わせは受け付けません。また、前 3 項に定める方法以外による本運用サービスの提供はいたしません。ただし、サービス提供条件に明示がある場合又は Blue Planet-works が適切と認める場合に限り、その完全な裁量により、前 3 項に定める方法以外の方法で本運用サービスを提供することがあります。 

5. お客様からのお問い合わせ及び Blue Planet-works からのご回答の受領に要する費用は、お客様の負担とします。

 


◆第 6 条(バージョンアップ製品の提供) 



Blue Planet-works は、本運用サービスの対象となるお客様を対象に、サービス提供条件に基づき対象ソフトウェアのバージョンアップ製品を提供します。Blue Planet-works は、バージョンアップ製品をリリースする場合には、その旨を公表し、又はお客様に通知します。なお、対象ソフトウェアをバージョンアップした場合、既にインストールされたエージェントも同時にバージョンアップされる場合があります。

 


◆ 第 7 条(運用サービスの委託) 



Blue Planet-works は、その裁量により、本運用サービスの提供及びそれに伴う業務の全部又は一部を、お客様の承諾なく、その指定する第三者に委託することができるものとします。 

 


◆ 第 8 条(サービス対象外の事項) 



本規約の他の規定にかかわらず、次の各号に掲げる事項は、本運用サービスの対象外とします。 

(1)    対象ソフトウェア以外の製品若しくは他社の製品に関する事項、又は対象ソフトウェアとそれらとの組み合わせに関する事項

(2)    所定の手続きによって Blue Planet-works から使用環境の承認を受けた場合を除く、お客様独自の使用環境又は他社により提供される使用環境(オペレーティングシステム、ハードウェア、ネットワーク等)に関する事項

(3)    Blue Planet-works が指定する動作環境以外の環境での使用に関する事項、又は高度医療機器、交通機関その他極めて高度の安全性が要求され、安全性が確保されない場合には人の生命若しくは身体に対する重大な危険が生じる可能性のある環境での使用に関する事項

(4)    説明資料に従わない態様での使用その他不適切な使用に起因して生じた事項 

(5)    天災、事故その他不可抗力により生じた事項

(6)    お客様独自の関連データの内容に関する事項

(7)    対象ソフトウェアの改変又は改変された対象ソフトウェアの使用に関する事項 

(8)    対象ソフトウェアの設計、構成又はプログラミングに関する事項

(9)    Blue Planet-works が定める製品サポート期間が経過した製品に関する事項

(10)     外国での使用又は外国語の使用環境での使用に関する事項

 


◆ 第 9 条(お客様の責任)  



1.    お客様は、専ら自己の責任において、本運用サービスにおいて提供された情報を利用し、本運用サービスにおいて教示された事項を実施するものとします。Blue Planet-works は、お客様が本運用サービスを利用し、又は本運用サービスの内容に従ったことにより生じた結果について、いかなる責任も負いません。また、お客様と第三者との紛争が生じた場合も、同様とします。

2.    お客様は、本運用サービスにおける Blue Planet-works の円滑な回答が可能となるよう、Blue Planet-works に対し、必要な情報を提供するものとします。また、Blue Planet-works から追加の情報の要求があった場合には、これに誠実に対応します。お客様から十分な情報を得られない場合、Blue Planet-works は、本運用サービスを提供する義務を負いません。
 
3.    お客様は、本運用サービスにおいて提供された情報を利用し、又は本運用サービスにおいて教示された事項を実施する前に、データのバックア ップその他必要な情報の保存を行うものとします。Blue Planet-works は、お客様が本運用サービスを利用し、又は本運用サービスの内容に従 ったことによりデータが消失した場合であっても、いかなる責任も負いません。

4. お客様は、本運用サービスを利用したこと、本運用サービスの内容に従ったこと、本契約の解除又は終了により本運用サービスが利用できなくなったこと、その他本運用サービスに関連して、Blue Planet-works 又はお客様が第三者から金銭その他の請求を受け、又は第三者との間に紛争が生じた場合には、自己の費用と責任でそれらを解決するものとし、Blue Planet-works が当該請求若しくは紛争又はそれらの解決に関して被った損害(合理的な弁護士費用を含みます。)を直ちに賠償するものとします。

 


◆第 10 条(保証の制限)   



1.    Blue Planet-works(Blue Planet-works から委託を受けて本運用サービスを提供する者を含みます。以下次条までにおいて同様とします。)は、次の各号に掲げる事項を含め、本運用サービスに関し、いかなる明示又は黙示の保証もいたしません。お客様は、Blue Planet-works に対し、明示又は黙示の保証に違反したことを理由とするいかなる請求もできないことに同意します。

 (1)    お客様のお問い合わせの内容を完全に解決し、又はお客様の要求を満足させるものであること 
 (2)    本運用サービスにより対象ソフトウェアの正常な作動が可能となること 
 (3)    本運用サービスにより対象ソフトウェアの瑕疵が修正されること 
 (4)    第三者の知的財産権その他の権利を侵害していないこと
 (5)    コンピュータウイルス、マルウェア等の脅威又は不正アクセスに対処できること 

2.    Blue Planet-works により公表され、又はお客様に口頭若しくは書面により提供された一切の説明、助言、仕様その他の情報は、新たな保証を行い、又はその他いかなる意味においても本契約に基づく保証の範囲を拡大するものではありません。

 


◆第 11 条(責任の制限)   



1.    Blue Planet-works が、本運用サービスの内容の誤りその他の瑕疵又は本契約の債務不履行についてお客様に対して負う責任は、本運用サービスの再度の提供に限られます。ただし、本運用サービスの再度の提供が不可能又は不適切であると Blue Planet-works が判断したときは、本運用サービスの再度の提供に代えて、当該瑕疵又は債務不履行があった部分に相当する本運用サービスの料金をお客様に返還することができます。 

2.    Blue Planet-works が、法令上、本契約の債務不履行又は本契約に関してなされた不法行為を理由として、お客様に対して損害賠償責任を負う場合には、その範囲は、当該債務不履行又は不法行為に起因して生じた直接かつ通常の損害に限るものとします。この場合、損害賠償の金額は、当該損害賠償責任が生じる原因が生じる直前の 1 年間に、お客様が本運用サービスに関して支払った料金を超えないものとします。

3.    前 2 項の規定に定める責任を除くほか、Blue Planet-works は、お客様その他の第三者に対し、前 2 項に規定する範囲を超えて、業務の停止、事業機会の逸失、営業上の信用の喪失、予想される省力化の不達成、コンピュータの故障又はデータの破損による損害その他対象ソフトウェ
ア    、バージョンアップ製品若しくはそれらの複製物又は本運用サービスに関連して生じる一切の直接的損害、間接的損害、特別損害、付随的損害又は派生的損害について、責任を負いません。 

4. Blue Planet-works により公表され、又はお客様に口頭若しくは書面により提供された一切の説明、助言、仕様その他の情報は、新たな責任を引き受け、又はその他いかなる意味においても本契約に基づく責任の範囲を拡大するものではありません。

 


◆第 12 条(所有権及び著作権等)   



本運用サービスにより提供される情報又はそれらの複製物の著作権その他の知的財産権、それらに関する標章の商標権、その他本運用サービス又は対象ソフトウェア、バージョンアップ製品若しくはそれらの複製物に関する一切の権利は、全て Blue Planet-works 又はその子会社(以下、総称して「Blue Planet-works グループ」とします)(なお、Blue Planet-works グループから委託を受けて本運用サービスを提供する者を含みます。)に帰属するものとします。 

 


◆第 13 条(守秘義務) 



1.    お客様は、本契約及び本規約の内容、提供を受けた本運用サービスの内容その他対象ソフトウェア若しくはバージョンアップ製品又はそれらのサポートに関して知り得たあらゆる情報(以下「秘密情報」といいます。)を、対象ソフトウェアの使用の目的以外に使用せず、また、Blue Planet-works の書面による事前の承諾を得ることなく、第三者に開示しないものとします。

2.    次の各号に掲げる情報は、秘密情報には含まれないものとします。

 (1)    知得の時点で既に公知である情報 
 (2)    知得後、自己の責めに帰すべき事由によらずに公知となった情報
 (3)    知得の前から自己が保有していた情報 
 (4)    秘密保持義務を負うことなく第三者から入手した情報
 (5)    前項の情報に依拠することなく独自に開発した情報

3.    第 1 項の規定にかかわらず、お客様は、法令又は裁判所若しくは政府機関により秘密情報の開示を義務付けられた場合には、当該義務を履行するのに必要な限度で、秘密情報を開示することができるものとします。ただし、この場合において、お客様は、開示を義務付けられた旨及び開示する情報の項目を Blue Planet-works に対して速やかに通知するものとします。 

 


◆ 第 14 条(個人情報の利用) 



Blue Planet-works は、お客様の個人情報を、個人情報の保護に関する法律その他の関連法令及び Blue Planet-works が別途定める個人情報の保護に関する方針に従い、同方針に定める利用目的に利用するものとし、お客様は、これに同意します。 

 


◆第 15 条(サービス提供期間) 



1.    本運用サービスの提供期間は、本運用サービスのご購入時に、確認文書において指定された期間(以下「本サービス提供期間」といいます。)とします。 

2.    Blue Planet-works は、対象ソフトウェア及びそのバージョンアップ製品ごとに、製品サポート期間を定め、又は定められた製品サポート期間を変更することができます。本サービス提供期間の途中であっても、本契約に基づく本運用サービスの対象となる製品の製品サポート期間が終了した場合には、本契約は自動的に終了します。

 


◆第 16 条(本契約の終了)  



1.    本契約は、本契約成立時からその効力を生じ、本サービス提供期間が満了し、又は次項、第 3 項、第 4 項若しくは次条第 3 項の規定により本契約が解除され、若しくは終了するまで、その効力を有します。

2.    Blue Planet-works は、次の各号に掲げる場合、何らの催告なく直ちに本契約を解除することができます。

 (1)    お客様が、本運用サービスのご購入時に指定された支払期限までに、本運用サービスの料金を支払わない場合
 (2)    お客様が本規約のいずれかの条項に違反した場合

3.    本契約に基づき本運用サービスの対象となっている製品に係るライセンス契約が終了したときは、本契約も自動的に終了します。この場合は、お客様は、本サービス提供期間の残存期間に対応する本運用サービス料金の支払義務を免れ、既に支払済みのものがあるときは、返還を受けることができます。 

4.    お客様は、3 ヶ月前までに Blue Planet-works が別途定める方法で通知をすることにより、本サービス提供期間の途中であっても、本契約を解約することができます。この場合であっても、Blue Planet-works は、支払済みの本運用サービスの料金を返還いたしません。

5.    Blue Planet-works は、本契約の解除又は終了によりお客様又は第三者が被った損害について、いかなる責任も負いません。 

 


◆第 17 条(反社会的勢力の排除)   



1.    お客様は、次の各号のいずれにも該当しないことを誓約します。

 (1)    暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から 5 年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標榜ゴロもしくは特殊知能暴力集団等その他これらに準じる者(以下「暴力団等」といいます。)
 (2)    暴力団等が経営を支配していると認められる関係を有すること
 (3)    暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
 (4)    自己若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団等を利用していると認められる関係を有すること 
 (5)    暴力団等に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること
 (6)    役員又は経営に実質的に関与している者が、暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること

2.    お客様は、自己又は第三者をして次の各号のいずれかに該当する行為を行わないことを誓約します。
 (1)    暴力的な要求行為 
 (2)    法的な責任を超えた不当な要求行為
 (3)    取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為
 (4)    風説を流布し、又は偽計若しくは威力を用いて Blue Planet-works グループの信用を毀損し、又は Blue Planet-works グループの業務を妨害する行為 
 (5)    その他前各号に準ずる行為 

3.    お客様が第 1 項又は前項の誓約に違反したときは、前条第 2 項及び第 5 項の規定が適用されるものとします。 

 


◆第 18 条(一般条項) 



1.    本契約の譲渡等

 (1)    お客様は、本契約上の地位又は本契約に基づき生じる権利若しくは義務の全部又は一部を、Blue Planet-works の書面による事前の同意なく、第三者に譲渡し、第三者に対して担保提供し、その他処分することはできません。
 (2)    Blue Planet-works は、お客様の同意なく、その事業の全部又は一部を譲渡することに伴い、本契約上の地位を第三者に譲渡することができるものとします。 

2.    適用法令の遵守
お客様は、対象ソフトウェアの使用に関して適用される法令(各国の輸出入規制法令を含みます。)及び条約を遵守する責任を負うものとします。 

3.    分離可能性
本規約の条項の全部又は一部が違法、無効又は執行不可能であると判断された場合であっても、当該条項は、法令により許容される限度で引き続きその効力を有するものとし、また、本規約の残りの条項は、引き続きその完全な効力を有するものとします。 

4.    権利放棄
本契約により Blue Planet-works に対して与えられた権利の放棄は、書面によってのみ放棄されます。Blue Planet-works が本契約により与えられた権利を行使しない場合であっても、Blue Planet-works が当該権利を放棄したとみなされることはありません。また、Blue Planet-works による一部の事象に対する権利の放棄は、他の事象に対する権利の放棄とみなされることはありません。

5.    通知

 (1)    お客様が本運用サービスのご購入、対象ソフトウェアの使用開始又はバージョンアップの際に記載した住所、ファクシミリ番号及び電子メ ールアドレスは、お客様に対する通知先となります。
 (2)    Blue Planet-works からお客様に対する通知は、お客様の住所、ファクシミリ番号又は電子メールアドレス宛に、郵送、ファクシミリ又は電子メールによりなされるものとし、それがお客様に到達したとき(到達しなかった場合は、通常到達すべきとき)に、有効になされたものとみなされます。
 (3)    お客様は、通知先に変更がある場合には、直ちに、Blue Planet-works に届け出なければなりません。お客様が届出を怠ったときは、Blue Planet-works からの通知は Blue Planet-works が把握する通知先に対して発すれば足りるものとし、Blue Planet-works は、通知が現実に到達しなかったことによりお客様に生じた損害について、いかなる責任も負いません。
 (4)    前各号の規定にかかわらず、Blue Planet-works は、対象ソフトウェアの機能を通じてお客様のコンピュータの画面上に通知を表示させることがあります。この場合においては、画面上に通知内容が表示されたときに、通知が有効になされたものとみなします。
 
6.    完全合意
 (1)    本契約は、本規約に規定する事項に関する Blue Planet-works とお客様との間の完全かつ排他的な合意を構成するものであり、Blue Planet-works によって本契約に優先する旨が明示された場合を除き、本契約成立以前のいかなる合意、通知、説明及び提案(それらが書面によるか、電子的方法によるか、口頭によるかを問いません。)並びに対象ソフトウェア又は本運用サービスに関して公表され、又はお客様に提供されるいかなる文書(電子的なものを含みます。)にも優先するものとします。 
 (2)    販売業者等 Blue Planet-works 以外の者が作成する注文書、確認書、説明書、カタログその他いかなる文書(電子的なものを含みます。)も、本規約の内容を修正し、又は変更する効力を有するものではありません。

7.    修正及び変更
本規約は、Blue Planet-works によって修正又は変更されることがあるものとし、当該修正又は変更が Blue Planet-works によって公表され、又はお客様に通知されたときに、Blue Planet-works とお客様との間の本契約の内容も、それに従って変更されるものとします。お客様は、本契約が本項に基づき修正又は変更されうることをあらかじめ承諾します。

 


◆第 19 条(準拠法及び合意管轄)  



1.    本契約は日本国の法律に準拠し、それに従って解釈されるものとします。

2.    本契約又は本運用サービスに関して紛争が生じたときは、訴額に応じて、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 

 


2022 年 5 月 23 日施行 
株式会社 Blue Planet-works

 

 

Home画面へ